うーぱ
練習&暇つぶしに何か簡単そうな物をと思い、シュタゲのうーぱを作ってみました。
プリンターの性能確認のため、分割しないで出力しました。
大きさは球の部分が35mm。 積層ピッチは0.1mm。
壁の厚さ0.8mm 充填率0%
だいたい2時間弱くらいだったと思います。
モールドは思ったよりクッキリで、球面も綺麗に出来ました。(*^^*)
足の部分はフィラメントが詰まったのかな? ちょっとガタガタしてる。


裏側はやはり崩れてしまっていますね。
サポート材は20%のグリッドでけっこうミッチリ入れましたが、やっぱこんなもんなんですかね~。

適当にサフ塗って塗装。
3回くらい丁寧に磨けばツルツルに出来そうでしたが、そんな気力は無いので下側の酷い部分だけ修正しました。^^;


分割してサポート無しで出力出来る様にすれば、面倒な処理は殆ど必要なさそうですね。
プリンターの性能確認のため、分割しないで出力しました。
大きさは球の部分が35mm。 積層ピッチは0.1mm。
壁の厚さ0.8mm 充填率0%
だいたい2時間弱くらいだったと思います。
モールドは思ったよりクッキリで、球面も綺麗に出来ました。(*^^*)
足の部分はフィラメントが詰まったのかな? ちょっとガタガタしてる。


裏側はやはり崩れてしまっていますね。
サポート材は20%のグリッドでけっこうミッチリ入れましたが、やっぱこんなもんなんですかね~。

適当にサフ塗って塗装。
3回くらい丁寧に磨けばツルツルに出来そうでしたが、そんな気力は無いので下側の酷い部分だけ修正しました。^^;


分割してサポート無しで出力出来る様にすれば、面倒な処理は殆ど必要なさそうですね。